×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪ #17: 天までとどけ / 武田鉄矢
お菓子くれなきゃKP41病発症させるぞ☆
やめてください。今結構真剣に頭を悩ませてる問題なので。
ということで、日本人はいつからこんなにハロウィンハロウィン言うようになったんでしょう。
バレンタインみたいな企業戦略によるゴリ押しとも思えないですし
(ハロウィン押して何の業界が儲かるのかよくわかんないし)
まだ定着しきってないというのを差し引いても、
クリスマスなんかと比べて欧米かぶれ感が強いのもちょっとどうもね。
ハロウィンって欧米の収穫祭みたいなもんですよね。
あるいは悪霊を追い出す儀式みたいなものとでも言えばいいでしょうか。
どうせ盆からクリスマスまでの空白の期間に何かしらイベントを銘打って
商業的な谷間を少しでもなくそうという魂胆なんでしょうが、
宗教的な意味合いなら日本には盆があるし、かぼちゃは冬至じゃないですか。
どうも中途半端なんだよなぁ。
そもそも、こういうふうに本来の内容無視で歪曲して売り出すってのはどうなんでしょう。
事実、よくわからずにブームに乗っかってる人も多いだろうし、
その結果、ただのコスプレ大会になっちゃってますよね。
あとは、巨大なカボチャを育てて重さを競ったり当てたりするコンクールみたいな。
はしゃぎたい層で盛り上がってはみたものの、結局イマイチ何していいか分からない。これですねきっと。
見ず知らずの家を訪ねてお菓子くれなんて日本でできるわけないのに
(企業側の思惑はどうあれ)なんでもかんでも西洋崇拝して追従しようとするのってホント気持ち悪い。
まあ、人に迷惑をかけない範囲であれば、
やりたい人だけで勝手に楽しんでくださいとしか言えません。
というか、ハロウィンに乗っかってる層は、
恐らくは2か月後に控えているイベントに縁のある層と重複してるような気もするので、
そういった層で日本経済を少しでも回してくれるのであればむしろ歓迎すべきかもしれません。
国のためにしっかり散財してください。
――――――――――――――――――――――――――――――
昨日ATMで6万円を拾うという、なかなかレアなイベントがありました。
昼過ぎにそのATMに入ったところ、
ピーピー音がしてたので何かと思ったら
恐らくは直前に入った人が引き出したのであろう6万円が取り出し口にそのまま残されてました。
これはあれか、
卵を割って殻をボウルに中身を三角コーナーにインするという無意識の謎行為の応用編かな。
余談ですがおれも3年ほど前にフジグランで買い物した際、
商品をかばんに詰めた後無意識に、レシートをカバンに、財布を足元のゴミ箱にシュートした経験があるので
この感覚はなんとなくわかります。
なおその財布は後に黒瀬在住の人に拾われたようで
菓子折り持ってお礼に行ったのです。
余りに久々に目にする大金を前に5秒くらい葛藤しましたが、
さすがに金額が金額だし、ATMだからカメラ付いてるし、
ただでさえ詰みかけてる人生が完全終了してしまっては大変なので
残念だが届けよう。
さて、どこに??
路上とかで拾ったなら普通に警察に行けばいいんでしょうが、
店舗の前に設置されているATMだったので、その店の人に預けるべきかしばらく考え
結局店の人に預けることに。
フレスタとブックオフ、マツモトキヨシが入ってる建物ですが、
占有面積及び入っている年数を考慮してフレスタの店長に事情を話して預かってもらうことに。
名前を電話番号聞かれましたが、
ここでかっこよく名前を告げずに立ち去るなんてキザなマネおれにはできないので
遺失者が現れたらきっと連絡がくるのでしょう。
密かに気になっているのが、
このまま3か月経ったらどうなるのかということ。
警察を介していない場合、どうなるんでしょうねぇ。
そりゃあ気になりますよ。
おれにとってはそういうことになるのがベストだもん。人間だもの。貧乏だもの。
―――――――――――――――――――――――――――――
ドラマ「猫侍」にハマってます。
ウィンドの人に教えてもらったのですが、猫好きは必見ですね。
北村一輝になりたい。
どにゃつぼう食べる玉之丞が可愛すぎるんですが。
金曜日の深夜に家で一人でデヘデヘしながら楽しんでます。
こんな姿、絶対人には見せられん。
お菓子くれなきゃKP41病発症させるぞ☆
やめてください。今結構真剣に頭を悩ませてる問題なので。
ということで、日本人はいつからこんなにハロウィンハロウィン言うようになったんでしょう。
バレンタインみたいな企業戦略によるゴリ押しとも思えないですし
(ハロウィン押して何の業界が儲かるのかよくわかんないし)
まだ定着しきってないというのを差し引いても、
クリスマスなんかと比べて欧米かぶれ感が強いのもちょっとどうもね。
ハロウィンって欧米の収穫祭みたいなもんですよね。
あるいは悪霊を追い出す儀式みたいなものとでも言えばいいでしょうか。
どうせ盆からクリスマスまでの空白の期間に何かしらイベントを銘打って
商業的な谷間を少しでもなくそうという魂胆なんでしょうが、
宗教的な意味合いなら日本には盆があるし、かぼちゃは冬至じゃないですか。
どうも中途半端なんだよなぁ。
そもそも、こういうふうに本来の内容無視で歪曲して売り出すってのはどうなんでしょう。
事実、よくわからずにブームに乗っかってる人も多いだろうし、
その結果、ただのコスプレ大会になっちゃってますよね。
あとは、巨大なカボチャを育てて重さを競ったり当てたりするコンクールみたいな。
はしゃぎたい層で盛り上がってはみたものの、結局イマイチ何していいか分からない。これですねきっと。
見ず知らずの家を訪ねてお菓子くれなんて日本でできるわけないのに
(企業側の思惑はどうあれ)なんでもかんでも西洋崇拝して追従しようとするのってホント気持ち悪い。
まあ、人に迷惑をかけない範囲であれば、
やりたい人だけで勝手に楽しんでくださいとしか言えません。
というか、ハロウィンに乗っかってる層は、
恐らくは2か月後に控えているイベントに縁のある層と重複してるような気もするので、
そういった層で日本経済を少しでも回してくれるのであればむしろ歓迎すべきかもしれません。
国のためにしっかり散財してください。
――――――――――――――――――――――――――――――
昨日ATMで6万円を拾うという、なかなかレアなイベントがありました。
昼過ぎにそのATMに入ったところ、
ピーピー音がしてたので何かと思ったら
恐らくは直前に入った人が引き出したのであろう6万円が取り出し口にそのまま残されてました。
これはあれか、
卵を割って殻をボウルに中身を三角コーナーにインするという無意識の謎行為の応用編かな。
余談ですがおれも3年ほど前にフジグランで買い物した際、
商品をかばんに詰めた後無意識に、レシートをカバンに、財布を足元のゴミ箱にシュートした経験があるので
この感覚はなんとなくわかります。
なおその財布は後に黒瀬在住の人に拾われたようで
菓子折り持ってお礼に行ったのです。
余りに久々に目にする大金を前に5秒くらい葛藤しましたが、
さすがに金額が金額だし、ATMだからカメラ付いてるし、
ただでさえ詰みかけてる人生が完全終了してしまっては大変なので
残念だが届けよう。
さて、どこに??
路上とかで拾ったなら普通に警察に行けばいいんでしょうが、
店舗の前に設置されているATMだったので、その店の人に預けるべきかしばらく考え
結局店の人に預けることに。
フレスタとブックオフ、マツモトキヨシが入ってる建物ですが、
占有面積及び入っている年数を考慮してフレスタの店長に事情を話して預かってもらうことに。
名前を電話番号聞かれましたが、
ここでかっこよく名前を告げずに立ち去るなんてキザなマネおれにはできないので
遺失者が現れたらきっと連絡がくるのでしょう。
密かに気になっているのが、
このまま3か月経ったらどうなるのかということ。
警察を介していない場合、どうなるんでしょうねぇ。
そりゃあ気になりますよ。
おれにとってはそういうことになるのがベストだもん。人間だもの。貧乏だもの。
―――――――――――――――――――――――――――――
ドラマ「猫侍」にハマってます。
ウィンドの人に教えてもらったのですが、猫好きは必見ですね。
北村一輝になりたい。
どにゃつぼう食べる玉之丞が可愛すぎるんですが。
金曜日の深夜に家で一人でデヘデヘしながら楽しんでます。
こんな姿、絶対人には見せられん。
PR
♪ #13: TWO MOONS / 槇原敬之
こないだ仕事帰りにやけに月がきれいだなぁと。
山際から覗いたばっかりの低さにあったというのもあるが、
今日ってスーパームーンの日だっけ?と思うほどのデカさ。
月は太陽系で5番目に大きい衛星だが、
上位4つは木星や土星といった惑星自体がバカデカいヤツの衛星なんで、
地球に対する月の大きさは、衛星としては規格外、異常なんだそうだ。
(だから潮の満ち引きといった現象がああまで影響してくるわけだが)
今でこそ、夜空に満月が浮かぶと「美しい」となるが、
ガリレオだとか以前の世界では、夜空にあんなのがポッカリ浮かんでたらさぞ不気味だっただろう。
まあ今だって時々月の色が赤くなったり
それこそスーパームーンだとかになると不気味ではあるが。
とにかく、家に帰ってから今日がまさに中秋の名月だということに気づいた。
風呂上りに涼みがてら上半身ハダカでベランダに出て月見てたら、
案の定、風邪をひいました。
まあ直接の原因は、その日の夜に窓パーパーにあけて扇風機つけて寝てたからだとは思いますが。
翌日金曜日、
最初は普通に過ごしていたものの、昼のピークタイムを過ぎたくらいに身体の変調に気づく。
一週間の終わりなので、疲れが出たのかなとも思ったが、
ただの疲れとは明らかに質が違う。
仕事を終えて帰宅、そして普通に風呂に入り、メシを食い、
ただ、明らかに風邪の引き始めであることは感じていたため、葛根湯飲んで12時前には早々に就寝。
風邪のとき特有の、よく寝たと思ったら1時間半しか経ってなかった、
みたいな起床と就寝を繰り返す。
体調不良の時って夜が長く感じてすごい嫌なんですよね。
関係ないけど、
「明けない夜はない」とか「やまない雨はない」とかよく言うけど、
どうせまたいずれは夜は来るんだし、いつかはまた雨になるんですよね。
それに、そのような立場に立った時には、
雲の向こうに待っているであろう晴空や朝日なんか意味はなく、
現在雨が降っていたり、明けそうもない夜であることが問題なんですよね。
関係ないけど。
ともかく、待ち焦がれた朝日がやってきた。
昨日の夜余裕で歩き回ってメシを食ってたのが信じられないほどに
身体は重く、そして熱い。
熱を測ると、なんと38度超。
西条に来てから、春の西条風邪の時期に風邪をひくのは毎年恒例ですが、
だいたい頭痛や咳、のどの痛みくらいで、
あんまり熱出したこともないのでビックリです。
意味もなく「うあぁ~~~」とか苦し紛れに唸りながら
布団の上をのたうちまわる。
風邪ひいても熱ってあんまり出したことない人間なので、もう苦しくてしょーがない。
10時になって、重い身体をなんとか起こして
うちのアパートから歩いて30秒のところにあるドラッグひまわりへ。
僕は風邪の時には葛根湯命ですが、
引き始めではなく完全に風邪をひいてしまった状態では意味がないので、
パブロンゴールドを買ってくる。
ついでにアクエリアスとアイスとリポビタンも購入だ。
この時点で問題なのは、翌日日曜日が、バンフェスの本番であること。
今回はラッパから参加人数が少なく、
2ndがオレ一人なので穴をあけるわけにはいかない。
それに、近辺の本番ならまだよかったものの、
市内まで出るのがこの体調ではキツ過ぎる。
司会打ち合わせで早くいかないといけないし、
終わったら特別に早く帰宅させてもらいたいしで
他の人の車に乗っけてもらうこともできず。
こうなりゃ早く治すしかないと思い、
風邪薬は飲まない方が早く治るってわかってはいるけど
パブロンを飲む。
初めて飲んだのだが、あまりの苦さに衝撃を受けた。
そしてしばらく寝て起きると夕方になっていた。
ここで熱を測ると、なんと37度2分。
5時間で1度くらい下がったぜ。イヤァオ!
とりあえず今日の練習は休ませて下さいと連絡していたので、
ひたすら安静を心がける。
その後、昼過ぎに一度阪神戦の速報見て、
「こりゃー試合前に巨人の優勝決まるかな」
と思ってた阪神戦の経過見ると、なんと阪神追いついてるし。
おいおい、
「デーゲームで阪神敗戦で巨人優勝決定」→「ナイトゲームでマエケンに完敗した巨人の微妙なムードでの胴上げ」
が見たかったのによー。
しかもなんか今日は日テレが巨人優勝目前緊急放送をやるらしい。
地上波で放送が始まる前に廣瀬の3ランが飛び出して
巨0-4広で地上波放送開始というメシウマ状態に。
虚塵ざまぁ。ププッ。
試合後、どうやらマエケンは今日の昼に38度超の熱があったらしく、
初ヒットを許した6回で降板後、病院に向かったとのこと。
確かになんか今日おかしかったもんなー。
でもそんなマエケンに1安打に抑えられる巨人。ププッ。
でもおれは勇気をもらったぜ。
マエケンだって38度の熱出しながら、
マジック1の巨人にあんな圧巻のピッチングしてたんだから、
おれだってわずか2曲の明日の本番、やってやろうじゃないか。
こないだ仕事帰りにやけに月がきれいだなぁと。
山際から覗いたばっかりの低さにあったというのもあるが、
今日ってスーパームーンの日だっけ?と思うほどのデカさ。
月は太陽系で5番目に大きい衛星だが、
上位4つは木星や土星といった惑星自体がバカデカいヤツの衛星なんで、
地球に対する月の大きさは、衛星としては規格外、異常なんだそうだ。
(だから潮の満ち引きといった現象がああまで影響してくるわけだが)
今でこそ、夜空に満月が浮かぶと「美しい」となるが、
ガリレオだとか以前の世界では、夜空にあんなのがポッカリ浮かんでたらさぞ不気味だっただろう。
まあ今だって時々月の色が赤くなったり
それこそスーパームーンだとかになると不気味ではあるが。
とにかく、家に帰ってから今日がまさに中秋の名月だということに気づいた。
風呂上りに涼みがてら上半身ハダカでベランダに出て月見てたら、
案の定、風邪をひいました。
まあ直接の原因は、その日の夜に窓パーパーにあけて扇風機つけて寝てたからだとは思いますが。
翌日金曜日、
最初は普通に過ごしていたものの、昼のピークタイムを過ぎたくらいに身体の変調に気づく。
一週間の終わりなので、疲れが出たのかなとも思ったが、
ただの疲れとは明らかに質が違う。
仕事を終えて帰宅、そして普通に風呂に入り、メシを食い、
ただ、明らかに風邪の引き始めであることは感じていたため、葛根湯飲んで12時前には早々に就寝。
風邪のとき特有の、よく寝たと思ったら1時間半しか経ってなかった、
みたいな起床と就寝を繰り返す。
体調不良の時って夜が長く感じてすごい嫌なんですよね。
関係ないけど、
「明けない夜はない」とか「やまない雨はない」とかよく言うけど、
どうせまたいずれは夜は来るんだし、いつかはまた雨になるんですよね。
それに、そのような立場に立った時には、
雲の向こうに待っているであろう晴空や朝日なんか意味はなく、
現在雨が降っていたり、明けそうもない夜であることが問題なんですよね。
関係ないけど。
ともかく、待ち焦がれた朝日がやってきた。
昨日の夜余裕で歩き回ってメシを食ってたのが信じられないほどに
身体は重く、そして熱い。
熱を測ると、なんと38度超。
西条に来てから、春の西条風邪の時期に風邪をひくのは毎年恒例ですが、
だいたい頭痛や咳、のどの痛みくらいで、
あんまり熱出したこともないのでビックリです。
意味もなく「うあぁ~~~」とか苦し紛れに唸りながら
布団の上をのたうちまわる。
風邪ひいても熱ってあんまり出したことない人間なので、もう苦しくてしょーがない。
10時になって、重い身体をなんとか起こして
うちのアパートから歩いて30秒のところにあるドラッグひまわりへ。
僕は風邪の時には葛根湯命ですが、
引き始めではなく完全に風邪をひいてしまった状態では意味がないので、
パブロンゴールドを買ってくる。
ついでにアクエリアスとアイスとリポビタンも購入だ。
この時点で問題なのは、翌日日曜日が、バンフェスの本番であること。
今回はラッパから参加人数が少なく、
2ndがオレ一人なので穴をあけるわけにはいかない。
それに、近辺の本番ならまだよかったものの、
市内まで出るのがこの体調ではキツ過ぎる。
司会打ち合わせで早くいかないといけないし、
終わったら特別に早く帰宅させてもらいたいしで
他の人の車に乗っけてもらうこともできず。
こうなりゃ早く治すしかないと思い、
風邪薬は飲まない方が早く治るってわかってはいるけど
パブロンを飲む。
初めて飲んだのだが、あまりの苦さに衝撃を受けた。
そしてしばらく寝て起きると夕方になっていた。
ここで熱を測ると、なんと37度2分。
5時間で1度くらい下がったぜ。イヤァオ!
とりあえず今日の練習は休ませて下さいと連絡していたので、
ひたすら安静を心がける。
その後、昼過ぎに一度阪神戦の速報見て、
「こりゃー試合前に巨人の優勝決まるかな」
と思ってた阪神戦の経過見ると、なんと阪神追いついてるし。
おいおい、
「デーゲームで阪神敗戦で巨人優勝決定」→「ナイトゲームでマエケンに完敗した巨人の微妙なムードでの胴上げ」
が見たかったのによー。
しかもなんか今日は日テレが巨人優勝目前緊急放送をやるらしい。
地上波で放送が始まる前に廣瀬の3ランが飛び出して
巨0-4広で地上波放送開始というメシウマ状態に。
虚塵ざまぁ。ププッ。
試合後、どうやらマエケンは今日の昼に38度超の熱があったらしく、
初ヒットを許した6回で降板後、病院に向かったとのこと。
確かになんか今日おかしかったもんなー。
でもそんなマエケンに1安打に抑えられる巨人。ププッ。
でもおれは勇気をもらったぜ。
マエケンだって38度の熱出しながら、
マジック1の巨人にあんな圧巻のピッチングしてたんだから、
おれだってわずか2曲の明日の本番、やってやろうじゃないか。
♪ #7: メルト / PARQUETS
おれはカレーを作るときは一度に大量に作る(水を1.8リットル分くらい)ので、1週間弱は持つが、
ギョーザを作っても3、4日は持つ。
おれは基本的に完成品を冷凍保存しないので、
いずれもメチャ食べたくなるまで溜めて溜めて一気に大爆発。
途中で飽きようが(飽きないけど)傷みかけようが(カレーはよく傷むが気にせず食べる)
それを消費しきるまでは基本的にそれ一色。心ゆくまで大いに楽しむのだ。
カレーなんかは毎朝火入れしても、だいたい3日後くらいから酸味や白い膜が出てきて、
ああこれヤバいんだろーなぁと思いつつ食べるのだ。
チャーハンやスパゲティとかも、
絶対に一食で食べきれないと分かりきってる量を一度に作る(スパゲティだと一度に乾麺500gくらい茹でる)のだが、
こないだ半分くらい残ったチャーハンを一昼夜常温で置きっぱなしにしていたら、
なぜか納豆みたいな匂いと粘りがほんのり加わってビックリした。
明らかに傷んでいるがゆえの産物だが、意外と不味くなくて、これはこれでイケる?みたいな。
ハマれば病みつきになるかもしれません。
肉や魚なんかは、多少時間がたって熟成しきったものが新鮮なものより旨いというし、
人によっては、傷む直前が一番美味いタイミングなのだとも。
こういう、一歩間違えれば・・・という無駄にギリギリの攻防、嫌いじゃないです。
そういえば、B型ってカキに当たりにくいとかいう話を聞いたんですが、ホントでしょうか。
一応それを裏付けるような実体験はあるんですが、こればっかりは個人レベルでの差でしょうね。
―――――――――――――――――――――――――――
ところでカレーと言えば、
先日母親から一通のメールが届いた。
そこには、今ソフトバンクショップでケータイ見せるとレトルトカレーが貰えるらしいという情報が。
ネットで確認してみると、確かに乞食速報に出てましたねぇ。
なんでも母親の職場からその販促として大量にカレーが出荷されてたらしいのだ。
しかも他社のケータイでもオッケーという、
ソフトバンクユーザーからすると不必要な鷹揚さを見せちゃってるもんだから、
おれが行くまでに他者ユーザーによってそのショップの在庫が一掃されてたらどうすんだと。
そんなヤキモキとした気分で金曜の仕事を終え、
翌土曜日は朝から東広島市内に存在するソフトバンクショップをチェックポイントとする
一人スタンプラリーならぬカレーラリーすることを高らかに宣言してベッドイン。
金曜日の夜のワクワク感は異常。
そして土曜日。
前日寝たのが4時だったが、目的があるため休日なのに朝8時に爽やかに目覚めた。
調べると、東広島市内にソフトバンクショップは6店舗。
西条地区に3店舗。
八本松地区に1店舗。
高屋地区に1店舗。
黒瀬地区に1店舗。
このうち、ただそれだけのために行くのが多少面倒な距離にある黒瀬店を除く5店舗を回ることに。
ありえないことだが、万が一、
おれ「カレーください」
店員「なにいってだこいつ」
てな事態になってしまっては恥ずかしいので、
本当に広島のクソ田舎でもこのキャンペーンを実施しているのか確認すべく、
まずは開店と同時に一番近所にあるR375沿いの西条中央店へ。
でもやっぱり、ソフバンがキャンペーンとしてやっているとはいえ、
店に入って脇目もふらず開口一番カレーくださいとは
なんか申し訳ない気分でさすがに言いづらい。
その結果、店に入って番号札も取らず、
展示されている最新機種や周辺機器なんかを眺めるポーズをしながら店内を徘徊する不審者になってしまうことに。
一件目であんまりのんびりするわけにもいかないので、
店員さんを捕まえて小声で尋ねると、
店の奥からその手にカレーを携えて再登場。
いやもうホント乞食のようなマネしてスイマセンね全く。
でも6年間も920SH一筋に生きてきたこの一途さに免じてご容赦してください。
貧困層ですし。
その後は、
八本松店→広大前店→西条土与丸店→高屋店と回っていく。
行ったり来たりしてすごく効率の悪いルートのように思えますが、
適度にばらけて店が存在してる以上仕方ありません。
コンビニみたいに近場に固まって存在しても差し支えないようなタイプの店でもないですし。
とはいえ、今日はまずまずの天気でしたし、ツーリング自体は好きなんで問題ないですけどね。
ツーリングしてて、各チェックポイントでスタンプの代わりにカレーを受け取る、みたいな。
店によってアンケート書くようになってたり、
ケータイ見せなくても貰えたりしましたが、
どこも難なく回収成功。
さすがに後半は慣れてきて、
アズスーンアズ入店、水戸黄門の印籠のごとくケータイを見せつけ、
「ほら、わかるよな?」
なんてことはしませんが、まあそれなりにスムーズにことは進んでいきました。
途中で一回、同じくカレー目当ての家族連れとカチ遭った以外は、
同じようなことしてるヒマな乞食はいませんでした。
なんだ、全然余裕で残ってるじゃん。
これ明日、今度はスーツ着て回れば同じように貰えるんじゃないか?
結局、1時間半の間に
「バリバリつなガレー」を5個ゲットだぜ!(ピッピカチュウ!)
実に有意義な土曜日の午前中でした。
―――――――――――――――――――――
頻繁に着ているアロハシャツのうちの1着がついにオシャカになってしまいました。
多少破れてても気にせず着てたんですが、さすがにそろそろティクビが見えそうなほどに悪化してきたので
泣く泣く戦力外通告を出すことに。
まあもともとボロキレみたいなうっすい生地な上に、
1年前のちょうどこの時期にバイクで転倒した時に派手に破れてしまったのを不器用に縫って
誤魔化し誤魔化しで今まで着てたので、よく頑張った方だと思います。
600円で買った古着、よくここまで持ってくれました。お疲れさま。
おれはカレーを作るときは一度に大量に作る(水を1.8リットル分くらい)ので、1週間弱は持つが、
ギョーザを作っても3、4日は持つ。
おれは基本的に完成品を冷凍保存しないので、
いずれもメチャ食べたくなるまで溜めて溜めて一気に大爆発。
途中で飽きようが(飽きないけど)傷みかけようが(カレーはよく傷むが気にせず食べる)
それを消費しきるまでは基本的にそれ一色。心ゆくまで大いに楽しむのだ。
カレーなんかは毎朝火入れしても、だいたい3日後くらいから酸味や白い膜が出てきて、
ああこれヤバいんだろーなぁと思いつつ食べるのだ。
チャーハンやスパゲティとかも、
絶対に一食で食べきれないと分かりきってる量を一度に作る(スパゲティだと一度に乾麺500gくらい茹でる)のだが、
こないだ半分くらい残ったチャーハンを一昼夜常温で置きっぱなしにしていたら、
なぜか納豆みたいな匂いと粘りがほんのり加わってビックリした。
明らかに傷んでいるがゆえの産物だが、意外と不味くなくて、これはこれでイケる?みたいな。
ハマれば病みつきになるかもしれません。
肉や魚なんかは、多少時間がたって熟成しきったものが新鮮なものより旨いというし、
人によっては、傷む直前が一番美味いタイミングなのだとも。
こういう、一歩間違えれば・・・という無駄にギリギリの攻防、嫌いじゃないです。
そういえば、B型ってカキに当たりにくいとかいう話を聞いたんですが、ホントでしょうか。
一応それを裏付けるような実体験はあるんですが、こればっかりは個人レベルでの差でしょうね。
―――――――――――――――――――――――――――
ところでカレーと言えば、
先日母親から一通のメールが届いた。
そこには、今ソフトバンクショップでケータイ見せるとレトルトカレーが貰えるらしいという情報が。
ネットで確認してみると、確かに乞食速報に出てましたねぇ。
なんでも母親の職場からその販促として大量にカレーが出荷されてたらしいのだ。
しかも他社のケータイでもオッケーという、
ソフトバンクユーザーからすると不必要な鷹揚さを見せちゃってるもんだから、
おれが行くまでに他者ユーザーによってそのショップの在庫が一掃されてたらどうすんだと。
そんなヤキモキとした気分で金曜の仕事を終え、
翌土曜日は朝から東広島市内に存在するソフトバンクショップをチェックポイントとする
一人スタンプラリーならぬカレーラリーすることを高らかに宣言してベッドイン。
金曜日の夜のワクワク感は異常。
そして土曜日。
前日寝たのが4時だったが、目的があるため休日なのに朝8時に爽やかに目覚めた。
調べると、東広島市内にソフトバンクショップは6店舗。
西条地区に3店舗。
八本松地区に1店舗。
高屋地区に1店舗。
黒瀬地区に1店舗。
このうち、ただそれだけのために行くのが多少面倒な距離にある黒瀬店を除く5店舗を回ることに。
ありえないことだが、万が一、
おれ「カレーください」
店員「なにいってだこいつ」
てな事態になってしまっては恥ずかしいので、
本当に広島のクソ田舎でもこのキャンペーンを実施しているのか確認すべく、
まずは開店と同時に一番近所にあるR375沿いの西条中央店へ。
でもやっぱり、ソフバンがキャンペーンとしてやっているとはいえ、
店に入って脇目もふらず開口一番カレーくださいとは
なんか申し訳ない気分でさすがに言いづらい。
その結果、店に入って番号札も取らず、
展示されている最新機種や周辺機器なんかを眺めるポーズをしながら店内を徘徊する不審者になってしまうことに。
一件目であんまりのんびりするわけにもいかないので、
店員さんを捕まえて小声で尋ねると、
店の奥からその手にカレーを携えて再登場。
いやもうホント乞食のようなマネしてスイマセンね全く。
でも6年間も920SH一筋に生きてきたこの一途さに免じてご容赦してください。
貧困層ですし。
その後は、
八本松店→広大前店→西条土与丸店→高屋店と回っていく。
行ったり来たりしてすごく効率の悪いルートのように思えますが、
適度にばらけて店が存在してる以上仕方ありません。
コンビニみたいに近場に固まって存在しても差し支えないようなタイプの店でもないですし。
とはいえ、今日はまずまずの天気でしたし、ツーリング自体は好きなんで問題ないですけどね。
ツーリングしてて、各チェックポイントでスタンプの代わりにカレーを受け取る、みたいな。
店によってアンケート書くようになってたり、
ケータイ見せなくても貰えたりしましたが、
どこも難なく回収成功。
さすがに後半は慣れてきて、
アズスーンアズ入店、水戸黄門の印籠のごとくケータイを見せつけ、
「ほら、わかるよな?」
なんてことはしませんが、まあそれなりにスムーズにことは進んでいきました。
途中で一回、同じくカレー目当ての家族連れとカチ遭った以外は、
同じようなことしてるヒマな乞食はいませんでした。
なんだ、全然余裕で残ってるじゃん。
これ明日、今度はスーツ着て回れば同じように貰えるんじゃないか?
結局、1時間半の間に
「バリバリつなガレー」を5個ゲットだぜ!(ピッピカチュウ!)
実に有意義な土曜日の午前中でした。
―――――――――――――――――――――
頻繁に着ているアロハシャツのうちの1着がついにオシャカになってしまいました。
多少破れてても気にせず着てたんですが、さすがにそろそろティクビが見えそうなほどに悪化してきたので
泣く泣く戦力外通告を出すことに。
まあもともとボロキレみたいなうっすい生地な上に、
1年前のちょうどこの時期にバイクで転倒した時に派手に破れてしまったのを不器用に縫って
誤魔化し誤魔化しで今まで着てたので、よく頑張った方だと思います。
600円で買った古着、よくここまで持ってくれました。お疲れさま。
♪ #4: だっこちゃん / 村下孝蔵
先日、うちの店の1人の社員の誕生日だったので、
近所の洋菓子屋でささやかなスウィーツを買ったのだ。
ちなみにこの店にはその日の午前中に実家に持って帰る用の菓子を買いに行ったため、
1日に2回も訪れたことに。
只でさえ甘い物が好きなわけじゃなく、このテの店に慣れてない上に、
ファミリーや女性やカップルで溢れる店内。
薄汚い野郎一人なんて何もしなくても挙動不審に見られていたことだろう。
それにしてもこの社員の誕生日、6月24日ってなんか記憶に残ってる日付だよなぁ
と思ったら、村下孝蔵さんの命日だった。
電波が悪いのか、持ってるラジオが悪いのか、
西条に来て6年、RCCラジオがまともに聴けないのでわからないが、
あの追悼番組まだやってんのかなぁ。。。
―――――――――――――――――――――――
金曜日仕事終わった後で突然思い立ち、
じっちゃんばっちゃんの家に行って来た。
まあ行ったといってもいつものように様子を見がてら
1時間くらい話して帰るだけだが。
ハナキンだし、そのまま市内に出てラーメンでも食って帰ろうかなとも思っていたのだが、
雨が降り出したので大人しく帰宅することに。
原付に雨は誇張でもなんでもなく死活問題以外の何物でもない。
で、西条に帰るわけだが、
祖父母宅から西条に帰るには、志和に出るまでに峠を2つ越えなければならない。
祖父母の家に来るのは土曜の午前中が多いので
何十回と通ったこの道も、暗い時間に通った経験はほとんどない。
その理由が、峠に外灯が全くないからなのだが、
峠どころか間の小さな集落にも人家以外の光源が全くないため、
こんな闇夜にむき出しのバイクで走るのは色んな意味でコワイのだ。
かつては超のつくビビリだったおれが、こんな道一人で通れるようになるとは、
大人になったなぁ。
なんてことを考えつつ、どうせ対向車もいないだろうと思いながら
その先の上り坂に備えるために、長い下り坂をフルスロットルでとばしていたとき、
道路脇の山から突然大きな影が!!
アブねぇーーー!!
と思いながらスピードを緩めてよく見ると、
「あ!やせいのオドシシがとびだしてきた!」
じゃなくて野生のシカでした。
シカもなかなかの恵体個体。暗かったけどもシカとこの目でたシカめました。
シカしながら、突然の出来事に正直かなりビビってしまい、
我ながらビックリするくらいの大声でシャウトしてしまいました。
野生動物に出会って大声出すのは危険な行為なんですが、慣れてないのでシカたありません。
幸いにも周囲にはおれシカいなかったので
この情けない姿はきっと誰にもバレてないはず。
一応おれの地元にも野生のシカはいるみたいだし、
(中学の時に登校途中で見たとの目撃証言アリ)
慣れてる人にとってはなんてことない出来事なんでしょうけど、
暗闇の中で突然の邂逅とあってはビビるでしょう。誰だって。
そういえばこの前は西条バイパスで仔イノシシみたなぁ。
轢かれて死んでたけど。しかもさらに轢きそうになったし。
そしてこの時のイノシシに続き、シカ。
猪鹿蝶にリーチがかかる。
蛾なら毎日遭遇するんですがねぇ。
――――――――――――――――――――――
使っていたフライパンがどうやら寿命を迎えたようで。
使おうと思えば使い続けられるが、
下手するとすぐ鍋肌に食材が焦げ付くようになったので、新しいのを買ってきた。
いくら表面加工してあるったって消耗品なんで、諦めが肝心です。
そんなわけで買ってきたフライパンですが、一人暮らし始めてから3代目となります。
2代目と同じくマーブル加工のヤツが丁度安くなっていたので1000円未満で入手。
直火なら鉄製一択なんですが、うちのコンロはラジエントヒーターというタイプなんで断念。
思いのほか安かったので、ついでに前から欲しかった炒め鍋も一緒に購入。
もう浅いフライパンでチャーハン作るのには限界があると判断。
28cmのヤツをかったので、4合チャーハンも500gペペロンチーノもなんでもござれじゃい。
で、家に帰ってから気づいたんです。
フライパンも炒め鍋と同じ28cmサイズを買ってきてしまったことに。
前のと同じ26cm買うつもりだったのに、うっかり間違えてしまった。
炒め鍋ならともかく、フライパンは28cmじゃデカイわ、さすがに。
なによりウチの流しのサイズだと大きすぎて洗いにくい。
不便極まりないのですが、大は小を兼ねるってことで納得します。
でもとりあえずこれで、
ギョーザを焼いたけど、皮が鍋に張り付いて全部破れるという悲劇からはおさらばです。
これは直ちにギョーザパーティーを開催しなければ。
張り切って包むぜ。120個くらい。
――――――――――――――――――――――――――
そしてもう一つ、先日買い物をしたのだが、
その荷物が今日届いた。
送り主は、「全日本吹奏楽連盟」
吹連から出版されている作品の中で、もう何年も前から欲しかった楽譜があるんですが、
なんせ価格は1万円。そうおいそれと買えるシロモノではなかったので我慢してたんですが、
この度ついに購入を決断!
『風の島 -吹奏楽のための詩曲 (改訂版)』 (作曲:川村昌樹)
いやーーこの曲好きなんですよねぇ。
毎年課題曲のフルスコア集も買ってるし、
昔の課題曲のスコアも、中高時代にせっせとコピーしまくって100曲以上持ってるんですが、
課題曲以外の曲のスコアを買うのも、
フルスコアだけじゃない、パート譜も全部そろった完全な1曲分のスコアを買うのも初めてです。
まあこういったモノは、この曲をやりたいってなって初めて、しかも演奏団体として買うのが普通で、
個人の趣味嗜好で買うようなものでもないでしょうしね。なかなか。
ただこの曲は課題曲に全く関係ないわけではない。
1999年の朝日作曲賞の選考で佳作落選した作品で、
つまりその翌年の2000年の課題曲に選ばれるはずだった曲ということなのだ。
今となっては知る由もありませんが、佳作を受賞したにもかかわらず、
難しすぎて課題曲には採用されなかったという噂も聞こえてきます。
これが事実なら、作曲者としては何ともやりきれなかっただろうなぁと思う。
しかし作曲者の川村氏はこれに挫けることなく、
この3年後、2002年の朝日作曲賞の選考分から設けられた、
いわゆる18禁、「課題曲Ⅴ」枠の記念すべき最初の受賞者となったのだ。
『マーチ「列車で行こう」』
初めて聞いたときは衝撃でしたねぇ。
当時はまだあまりこういった難易度高い曲にあまり馴染みがなかったせいもあるんでしょうが、
今聴いても、1stトランペットに関して言えば、
これまでの課題曲Ⅴの中で最凶クラスの楽譜です。
あんなオールタンギングで跳躍しまくり16分音符なんて吹けねぇよ。
しかし、まさに「さぁこれから」といった2003年、
各地で開催されるコンクールの課題曲として選ばれた自身の曲を本番会場で聴くこともなく、
病気で急逝されたのです。たしかまだ30歳とかだったように思うんですが。
(余談ですが、この前年2002年は、ミニシンフォニーの原氏がコンクール前に逝去)
この2曲だけ見ても、面白い曲を書く、
しかもこの2曲は全然方向性の違う曲で、幅の広さも感じさせる。
きっと次世代を担う中心的作曲家の一人になるはずだったのに、残念でなりません。
まあとにかく、その曲のスコア一式を買いましたと言う話。
まだザッと眺めただけなので、曲を聴きながらじっくり楽しむのはこれからです。
ま、おれがただ好きで買ったに過ぎないのですが、
パート譜も全部あるんだから、せっかくなのでウィンドでやってくれないかなぁという
淡い期待を抱いちゃってるわけです。
シモフリさん以外のウィンド関係者で誰が見てるか不明のこのブログですが(というか、他にいるのか?)、
ここにおれのささやかな希望を記しておこうと思います。
(オマケ)
中日ドラゴンズの山井投手、ノーノー達成おめでとうございます。
日本中で物議をかもしたあの2007年日本シリーズでの完全試合未遂から6年、
巨人坂本に9回無死から初ヒット初ホームランを打たれて逃した試合から3年。
廣瀬の日本記録もだけど、こういう苦労人の華々しい記録ってのは、
敵味方関係なく、一野球ファンとして非常に嬉しいものです。
やっぱりノーヒットノーランってのは、安定したエースより、
好不調の波が激しく、悪い時はクソだけど、いい時は手が付けられないってタイプのピッチャーのが取るイメージあるなぁ。
昔の大竹みたいなタイプ。そういや大竹も1回ノーノー未遂ありましたよね。
それにしても去年1年だけで3人もノーノー出たのに(広島マエケン、巨人杉内、オリックス西)、
今年も出るとは、最近多いですよねぇ。
今年は未遂も多いですよね。
西武菊池(9回1死までノーノー)
ロッテ古谷(9回2死までノーノー)
海の向こうでも
レンジャーズダルビッシュ(9回2死まで完全試合)
今年が去年と同じボールなら、や統糞で済むんですが。。。
部下に責任押し付けたり、不祥事と思ってないなんて無責任なこと言ってねーで
さっさと辞任しやがれ、加藤良三。
あと、昨日の試合の采配見て、もう堪忍袋の緒が切れた。
今年で絶対に辞めやがれ、野村謙二郎。
なんならさっさと休養入ってもいいぞ。
確かに選手の責任もありますが、
昨日に関しては、守備固めと言い、継投といい、まったく理解不能な采配。
もういい加減ファンをバカにした野球を見せるんじゃねぇよ。
先日、うちの店の1人の社員の誕生日だったので、
近所の洋菓子屋でささやかなスウィーツを買ったのだ。
ちなみにこの店にはその日の午前中に実家に持って帰る用の菓子を買いに行ったため、
1日に2回も訪れたことに。
只でさえ甘い物が好きなわけじゃなく、このテの店に慣れてない上に、
ファミリーや女性やカップルで溢れる店内。
薄汚い野郎一人なんて何もしなくても挙動不審に見られていたことだろう。
それにしてもこの社員の誕生日、6月24日ってなんか記憶に残ってる日付だよなぁ
と思ったら、村下孝蔵さんの命日だった。
電波が悪いのか、持ってるラジオが悪いのか、
西条に来て6年、RCCラジオがまともに聴けないのでわからないが、
あの追悼番組まだやってんのかなぁ。。。
―――――――――――――――――――――――
金曜日仕事終わった後で突然思い立ち、
じっちゃんばっちゃんの家に行って来た。
まあ行ったといってもいつものように様子を見がてら
1時間くらい話して帰るだけだが。
ハナキンだし、そのまま市内に出てラーメンでも食って帰ろうかなとも思っていたのだが、
雨が降り出したので大人しく帰宅することに。
原付に雨は誇張でもなんでもなく死活問題以外の何物でもない。
で、西条に帰るわけだが、
祖父母宅から西条に帰るには、志和に出るまでに峠を2つ越えなければならない。
祖父母の家に来るのは土曜の午前中が多いので
何十回と通ったこの道も、暗い時間に通った経験はほとんどない。
その理由が、峠に外灯が全くないからなのだが、
峠どころか間の小さな集落にも人家以外の光源が全くないため、
こんな闇夜にむき出しのバイクで走るのは色んな意味でコワイのだ。
かつては超のつくビビリだったおれが、こんな道一人で通れるようになるとは、
大人になったなぁ。
なんてことを考えつつ、どうせ対向車もいないだろうと思いながら
その先の上り坂に備えるために、長い下り坂をフルスロットルでとばしていたとき、
道路脇の山から突然大きな影が!!
アブねぇーーー!!
と思いながらスピードを緩めてよく見ると、
「あ!やせいのオドシシがとびだしてきた!」
じゃなくて野生のシカでした。
シカもなかなかの恵体個体。暗かったけどもシカとこの目でたシカめました。
シカしながら、突然の出来事に正直かなりビビってしまい、
我ながらビックリするくらいの大声でシャウトしてしまいました。
野生動物に出会って大声出すのは危険な行為なんですが、慣れてないのでシカたありません。
幸いにも周囲にはおれシカいなかったので
この情けない姿はきっと誰にもバレてないはず。
一応おれの地元にも野生のシカはいるみたいだし、
(中学の時に登校途中で見たとの目撃証言アリ)
慣れてる人にとってはなんてことない出来事なんでしょうけど、
暗闇の中で突然の邂逅とあってはビビるでしょう。誰だって。
そういえばこの前は西条バイパスで仔イノシシみたなぁ。
轢かれて死んでたけど。しかもさらに轢きそうになったし。
そしてこの時のイノシシに続き、シカ。
猪鹿蝶にリーチがかかる。
蛾なら毎日遭遇するんですがねぇ。
――――――――――――――――――――――
使っていたフライパンがどうやら寿命を迎えたようで。
使おうと思えば使い続けられるが、
下手するとすぐ鍋肌に食材が焦げ付くようになったので、新しいのを買ってきた。
いくら表面加工してあるったって消耗品なんで、諦めが肝心です。
そんなわけで買ってきたフライパンですが、一人暮らし始めてから3代目となります。
2代目と同じくマーブル加工のヤツが丁度安くなっていたので1000円未満で入手。
直火なら鉄製一択なんですが、うちのコンロはラジエントヒーターというタイプなんで断念。
思いのほか安かったので、ついでに前から欲しかった炒め鍋も一緒に購入。
もう浅いフライパンでチャーハン作るのには限界があると判断。
28cmのヤツをかったので、4合チャーハンも500gペペロンチーノもなんでもござれじゃい。
で、家に帰ってから気づいたんです。
フライパンも炒め鍋と同じ28cmサイズを買ってきてしまったことに。
前のと同じ26cm買うつもりだったのに、うっかり間違えてしまった。
炒め鍋ならともかく、フライパンは28cmじゃデカイわ、さすがに。
なによりウチの流しのサイズだと大きすぎて洗いにくい。
不便極まりないのですが、大は小を兼ねるってことで納得します。
でもとりあえずこれで、
ギョーザを焼いたけど、皮が鍋に張り付いて全部破れるという悲劇からはおさらばです。
これは直ちにギョーザパーティーを開催しなければ。
張り切って包むぜ。120個くらい。
――――――――――――――――――――――――――
そしてもう一つ、先日買い物をしたのだが、
その荷物が今日届いた。
送り主は、「全日本吹奏楽連盟」
吹連から出版されている作品の中で、もう何年も前から欲しかった楽譜があるんですが、
なんせ価格は1万円。そうおいそれと買えるシロモノではなかったので我慢してたんですが、
この度ついに購入を決断!
『風の島 -吹奏楽のための詩曲 (改訂版)』 (作曲:川村昌樹)
いやーーこの曲好きなんですよねぇ。
毎年課題曲のフルスコア集も買ってるし、
昔の課題曲のスコアも、中高時代にせっせとコピーしまくって100曲以上持ってるんですが、
課題曲以外の曲のスコアを買うのも、
フルスコアだけじゃない、パート譜も全部そろった完全な1曲分のスコアを買うのも初めてです。
まあこういったモノは、この曲をやりたいってなって初めて、しかも演奏団体として買うのが普通で、
個人の趣味嗜好で買うようなものでもないでしょうしね。なかなか。
ただこの曲は課題曲に全く関係ないわけではない。
1999年の朝日作曲賞の選考で佳作落選した作品で、
つまりその翌年の2000年の課題曲に選ばれるはずだった曲ということなのだ。
今となっては知る由もありませんが、佳作を受賞したにもかかわらず、
難しすぎて課題曲には採用されなかったという噂も聞こえてきます。
これが事実なら、作曲者としては何ともやりきれなかっただろうなぁと思う。
しかし作曲者の川村氏はこれに挫けることなく、
この3年後、2002年の朝日作曲賞の選考分から設けられた、
いわゆる18禁、「課題曲Ⅴ」枠の記念すべき最初の受賞者となったのだ。
『マーチ「列車で行こう」』
初めて聞いたときは衝撃でしたねぇ。
当時はまだあまりこういった難易度高い曲にあまり馴染みがなかったせいもあるんでしょうが、
今聴いても、1stトランペットに関して言えば、
これまでの課題曲Ⅴの中で最凶クラスの楽譜です。
あんなオールタンギングで跳躍しまくり16分音符なんて吹けねぇよ。
しかし、まさに「さぁこれから」といった2003年、
各地で開催されるコンクールの課題曲として選ばれた自身の曲を本番会場で聴くこともなく、
病気で急逝されたのです。たしかまだ30歳とかだったように思うんですが。
(余談ですが、この前年2002年は、ミニシンフォニーの原氏がコンクール前に逝去)
この2曲だけ見ても、面白い曲を書く、
しかもこの2曲は全然方向性の違う曲で、幅の広さも感じさせる。
きっと次世代を担う中心的作曲家の一人になるはずだったのに、残念でなりません。
まあとにかく、その曲のスコア一式を買いましたと言う話。
まだザッと眺めただけなので、曲を聴きながらじっくり楽しむのはこれからです。
ま、おれがただ好きで買ったに過ぎないのですが、
パート譜も全部あるんだから、せっかくなのでウィンドでやってくれないかなぁという
淡い期待を抱いちゃってるわけです。
シモフリさん以外のウィンド関係者で誰が見てるか不明のこのブログですが(というか、他にいるのか?)、
ここにおれのささやかな希望を記しておこうと思います。
(オマケ)
中日ドラゴンズの山井投手、ノーノー達成おめでとうございます。
日本中で物議をかもしたあの2007年日本シリーズでの完全試合未遂から6年、
巨人坂本に9回無死から初ヒット初ホームランを打たれて逃した試合から3年。
廣瀬の日本記録もだけど、こういう苦労人の華々しい記録ってのは、
敵味方関係なく、一野球ファンとして非常に嬉しいものです。
やっぱりノーヒットノーランってのは、安定したエースより、
好不調の波が激しく、悪い時はクソだけど、いい時は手が付けられないってタイプのピッチャーのが取るイメージあるなぁ。
昔の大竹みたいなタイプ。そういや大竹も1回ノーノー未遂ありましたよね。
それにしても去年1年だけで3人もノーノー出たのに(広島マエケン、巨人杉内、オリックス西)、
今年も出るとは、最近多いですよねぇ。
今年は未遂も多いですよね。
西武菊池(9回1死までノーノー)
ロッテ古谷(9回2死までノーノー)
海の向こうでも
レンジャーズダルビッシュ(9回2死まで完全試合)
今年が去年と同じボールなら、や統糞で済むんですが。。。
部下に責任押し付けたり、不祥事と思ってないなんて無責任なこと言ってねーで
さっさと辞任しやがれ、加藤良三。
あと、昨日の試合の采配見て、もう堪忍袋の緒が切れた。
今年で絶対に辞めやがれ、野村謙二郎。
なんならさっさと休養入ってもいいぞ。
確かに選手の責任もありますが、
昨日に関しては、守備固めと言い、継投といい、まったく理解不能な采配。
もういい加減ファンをバカにした野球を見せるんじゃねぇよ。
♪ #3: WILD RABBITS / 槇原敬之
ひがしひろしま音楽祭、今年も無事に終わりました。
毎年のようにロビー部隊の音響スタッフをやってましたが、
実際BGMかけるタイミングなんてあんまりないし、
マイクの音量は途中でいらうことはないし、
まあ舞台転換のイスやら譜面台やらマイクやらの移動くらいですかね。
それよりもそれ以外の雑用の部分がなんか忙しかった。
婦人会の人が大量に作ってくれるケータリングのおむすびなんか、
(↑毎年これが一番の楽しみで、去年は仕事の合間に食べまくった上に、余ったやつを7個もいただいて帰宅した)
今年は全然食べられなかったですからね。
むすびが何個つまめるか、これ忙しさの指標ナリ。
毎年この音楽祭には着ぐるみが数体いるんですが、
中の人はプロではなく、ボランティアサークルの大学生なので、
色々補助が必要なわけです。
今年はちゅーぴーが体調崩しかけて焦りました。
その着ぐるみの誘導とか、
あとは屋外でやってた観客参加型のドラム集団に紛れてラテンぽい太鼓をしばきまくったり(サクラ)、
情熱大陸のリズムに乗ったステップを踏みながらロビーを縦断しておばちゃん集団から黄色い歓声を浴びたり(自己満足)、
大ホールプログラムのラストを飾ったウィンドとドラム集団のコラボのときに客席最上段で踊り散らしたり(大迷惑)、
まあやりたい放題でした。
おかげで汗ダックダクでヘットヘトに疲れ切った日曜日でした。
遊んでかいた汗が多いのは気のせいだと思います。
ウィンドについては、なんか今年は色々ゴタゴタしたりして
まともに曲も完成してないみたいな話も聞いてたんですが、
普通にいいステージだったじゃーん。
この辺はさすが大人の集団。地力はありますね。
この日何度か、
『ラッパパートのコンクール参加予定者が2人しかいないので戻ってきてください』
という話も聞いたような気がしますが、
これも気のせいだと思いたいです。
――――――――――――――――――――――――
この春ついに、大学生という色々と守られる立場を失ってしまったので
今の住居は当然電気代も取られる。
なんとかギリギリまで冷房をつけないように1500円の扇風機で粘っていましたが、
今週ののしかかられるような暑さについに根負け。
ああ^~気持ちイイ (加藤鷹風に)
思ったより早く冷房解禁してしまいました。
つくづく自分の暑さ耐性のなさにウンザリします。
やっぱ夏が一番苦手な季節だわ。
でも一番好きな季節でもあるんです。
だって昼が長いから。
仕事終わって外出たらまだ暗くなってないって素晴らしいことです。
ほいでまあ暑いのはしょうがないのよ。織り込み済み。
雨だ雨。
まあ原付乗りとしては雨粒一滴事故の元なので降らないに越したことはないのですが、
そうも言ってられないのでね。制限かかるとそれはそれで厳しいし。
なんかね、今晩の雨。
梅雨入りした時以来じゃないかってほど久々だったねぇ。
ちなみにオレが天気で一番好きなシチュエーションは、
『さっきまで降っていた雨があがって、雲間から日がさしてきた夕方』
ちょっとマニアックかもですが、
ああだから 『2つの願い』 が好きなんだと納得。
僕の笑顔のもとは 何も君だけじゃない
新聞でロードショー探す でもまだ迷ってる
―――――――――――――――――――――――
ロードショーといえば、
7月恒例、今年も金曜ロードショーがジブリ祭り開催。
別に特段ジブリ作品が好きなわけじゃないのですが(特に2000年以降のヤツ)
家にいて他に見るものなかったらついついチャンネル合わせちゃうんですよね~
そんなわけで今年のラインナップ
7月12日 『耳をすませば』
7月19日 『魔女の宅急便』
7月26日 『もののけ姫』
な~んか変わり映えしないラインナップだなぁ。
耳すまにしても監督がハヤオじゃない作品にしては有名どころだし。
魔女宅やもののけなんかにしても、1年おきに来てる印象があるんだよなぁ。
ラピュタ、トトロ、ナウシカあたりとローテーションで。
ナウシカはジブリ作品じゃないけど。
どーせなら
『ぽんぽこ』 『海がきこえる』 『おもひでぽろぽろ』
なんつーラインナップで3週続けたらいいのに。
番組編成部見直すよ、おれは。
ところで、ボク昔はジブリで耳すまが一番好きだったんですよ。
ミョーに現実的な設定だったし、主人公たちと立場近くてわかりやすいし。
あとはラピュタ。ラピュタは、まあみんな好きですよね。
数あるジブリ作品の中でも、「どちらかといえば好きじゃない」ってのが一番少ないのはラピュタだと思ってます。
昔あまりに繰り返しビデオで観すぎたため、台詞をほとんど暗記してしまい、
高校の時に部活終わった後で
10人くらいの部員を前に 「ひとり天空の城ラピュタ」 を30分くらい延々演じたこともあります。ゲタ箱前で。
こういう周囲の迷惑もお構いなしに周りを巻き込んでマシンガンするのは昔からちっとも変わってません。
大人になってからは、耳すまは前ほど好きではなくなり、
かわりに 『紅の豚』 が大好きになったのです。あれは面白い!
子供の時に見てもチンプンカンプンだろうなぁと思うけど。
そういう意味で、子どものころに見たことがなく、変な印象を持たなかったのも影響してるかも。
ところであれは結局フィオとジーナのどっちがメインヒロインなの?
逆に苦手なのは、『おもひでぽろぽろ』。
まあどちらかと言えばマイナーどころでしょうが、
あれを見ると途中で何度もイライラしてしまうんですよね~。
イライラポイントは回想シーンだけですが、同意見の方いらっしゃいませんか?
まあなんだかんだ言いながら、
たとえおもひでぽろぽろが来ようとも、
そのときはきっとチャンネルを合わせることになるんだと思います。
半分惰性とは言え、ジブリブランド恐るべし。
ひがしひろしま音楽祭、今年も無事に終わりました。
毎年のようにロビー部隊の音響スタッフをやってましたが、
実際BGMかけるタイミングなんてあんまりないし、
マイクの音量は途中でいらうことはないし、
まあ舞台転換のイスやら譜面台やらマイクやらの移動くらいですかね。
それよりもそれ以外の雑用の部分がなんか忙しかった。
婦人会の人が大量に作ってくれるケータリングのおむすびなんか、
(↑毎年これが一番の楽しみで、去年は仕事の合間に食べまくった上に、余ったやつを7個もいただいて帰宅した)
今年は全然食べられなかったですからね。
むすびが何個つまめるか、これ忙しさの指標ナリ。
毎年この音楽祭には着ぐるみが数体いるんですが、
中の人はプロではなく、ボランティアサークルの大学生なので、
色々補助が必要なわけです。
今年はちゅーぴーが体調崩しかけて焦りました。
その着ぐるみの誘導とか、
あとは屋外でやってた観客参加型のドラム集団に紛れてラテンぽい太鼓をしばきまくったり(サクラ)、
情熱大陸のリズムに乗ったステップを踏みながらロビーを縦断しておばちゃん集団から黄色い歓声を浴びたり(自己満足)、
大ホールプログラムのラストを飾ったウィンドとドラム集団のコラボのときに客席最上段で踊り散らしたり(大迷惑)、
まあやりたい放題でした。
おかげで汗ダックダクでヘットヘトに疲れ切った日曜日でした。
遊んでかいた汗が多いのは気のせいだと思います。
ウィンドについては、なんか今年は色々ゴタゴタしたりして
まともに曲も完成してないみたいな話も聞いてたんですが、
普通にいいステージだったじゃーん。
この辺はさすが大人の集団。地力はありますね。
この日何度か、
『ラッパパートのコンクール参加予定者が2人しかいないので戻ってきてください』
という話も聞いたような気がしますが、
これも気のせいだと思いたいです。
――――――――――――――――――――――――
この春ついに、大学生という色々と守られる立場を失ってしまったので
今の住居は当然電気代も取られる。
なんとかギリギリまで冷房をつけないように1500円の扇風機で粘っていましたが、
今週ののしかかられるような暑さについに根負け。
ああ^~気持ちイイ (加藤鷹風に)
思ったより早く冷房解禁してしまいました。
つくづく自分の暑さ耐性のなさにウンザリします。
やっぱ夏が一番苦手な季節だわ。
でも一番好きな季節でもあるんです。
だって昼が長いから。
仕事終わって外出たらまだ暗くなってないって素晴らしいことです。
ほいでまあ暑いのはしょうがないのよ。織り込み済み。
雨だ雨。
まあ原付乗りとしては雨粒一滴事故の元なので降らないに越したことはないのですが、
そうも言ってられないのでね。制限かかるとそれはそれで厳しいし。
なんかね、今晩の雨。
梅雨入りした時以来じゃないかってほど久々だったねぇ。
ちなみにオレが天気で一番好きなシチュエーションは、
『さっきまで降っていた雨があがって、雲間から日がさしてきた夕方』
ちょっとマニアックかもですが、
ああだから 『2つの願い』 が好きなんだと納得。
僕の笑顔のもとは 何も君だけじゃない
新聞でロードショー探す でもまだ迷ってる
―――――――――――――――――――――――
ロードショーといえば、
7月恒例、今年も金曜ロードショーがジブリ祭り開催。
別に特段ジブリ作品が好きなわけじゃないのですが(特に2000年以降のヤツ)
家にいて他に見るものなかったらついついチャンネル合わせちゃうんですよね~
そんなわけで今年のラインナップ
7月12日 『耳をすませば』
7月19日 『魔女の宅急便』
7月26日 『もののけ姫』
な~んか変わり映えしないラインナップだなぁ。
耳すまにしても監督がハヤオじゃない作品にしては有名どころだし。
魔女宅やもののけなんかにしても、1年おきに来てる印象があるんだよなぁ。
ラピュタ、トトロ、ナウシカあたりとローテーションで。
ナウシカはジブリ作品じゃないけど。
どーせなら
『ぽんぽこ』 『海がきこえる』 『おもひでぽろぽろ』
なんつーラインナップで3週続けたらいいのに。
番組編成部見直すよ、おれは。
ところで、ボク昔はジブリで耳すまが一番好きだったんですよ。
ミョーに現実的な設定だったし、主人公たちと立場近くてわかりやすいし。
あとはラピュタ。ラピュタは、まあみんな好きですよね。
数あるジブリ作品の中でも、「どちらかといえば好きじゃない」ってのが一番少ないのはラピュタだと思ってます。
昔あまりに繰り返しビデオで観すぎたため、台詞をほとんど暗記してしまい、
高校の時に部活終わった後で
10人くらいの部員を前に 「ひとり天空の城ラピュタ」 を30分くらい延々演じたこともあります。ゲタ箱前で。
こういう周囲の迷惑もお構いなしに周りを巻き込んでマシンガンするのは昔からちっとも変わってません。
大人になってからは、耳すまは前ほど好きではなくなり、
かわりに 『紅の豚』 が大好きになったのです。あれは面白い!
子供の時に見てもチンプンカンプンだろうなぁと思うけど。
そういう意味で、子どものころに見たことがなく、変な印象を持たなかったのも影響してるかも。
ところであれは結局フィオとジーナのどっちがメインヒロインなの?
逆に苦手なのは、『おもひでぽろぽろ』。
まあどちらかと言えばマイナーどころでしょうが、
あれを見ると途中で何度もイライラしてしまうんですよね~。
イライラポイントは回想シーンだけですが、同意見の方いらっしゃいませんか?
まあなんだかんだ言いながら、
たとえおもひでぽろぽろが来ようとも、
そのときはきっとチャンネルを合わせることになるんだと思います。
半分惰性とは言え、ジブリブランド恐るべし。
カウンター
プロフィール
HN:
根魚
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/09/16
職業:
臨時職員
趣味:
作曲・編曲、釣り、ラーメン屋巡り
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(02/01)
(01/14)
(12/31)
(09/15)
(08/27)
ブログ内検索